目次-list-
毎週土曜日夜6時50分から始まるTV番組「池上彰のニュースそうだったのか!!」。ちょうど親子で一緒にテレビを見ながら勉強できる番組です。
最近とても話題になっているニュースをバラエティに富んで取りそろえたり、何より大人になっていまさら知らないなんて言えない、そんなことを言ったら恥ずかしいというようなニュースの数々も、池上さんが沢山のゲストの方かけ合いながら、解説をしてくれます。
普段毎日見ている様なニュース番組とは違い、いくつかの話題を本当に細かく細かく掘り下げて、とてもわかりやすく説明してくれます。最近では、消費税増税について、何のために増税するのか?増やすことにより日本の借金はちゃんと減るのだろうか?という日本のお金事情も説明をしてくれたり、今とても最悪の関係と言われるほど悪化している日韓関係についても、今まではどうだったのか?など、日韓関係の歴史を解説してくれました。
こうやってあるトピックスを深く掘り下げて、実はこういうことなんだよという勉強ができるのは、やはり物事に詳しい池上さんならではなのかな?という気がします。ゲストが私達の思う「それって、じゃあどうなの?」というような投げかけをしてくれるので、それに池上さんの解説が乗っかると、なるほど!と知識が増えていくため、欠かせない番組です。
2020年12月26日放送
2020年12月19日放送
2020年12月5日放送
2020年11月28日放送
2020年11月21日放送
2020年11月14日放送
2020年11月7日放送
2020年10月31日放送
2020年10月24日放送
2020年9月26日放送
2020年9月19日放送
2020年9月5日放送
2020年8月29日放送
2020年8月15日放送
2020年7月25日放送
2020年7月18日放送
2020年7月11日放送
2020年7月4日放送
2020年6月27日放送
2020年6月20日放送
2020年6月6日放送
2020年5月30日放送
2020年5月23日放送
2020年5月16日放送
2020年5月9日放送
2020年5月2日放送
2020年4月25日放送
2020年4月18日放送
2020年3月28日放送
2020年3月14日放送
2020年2月22日放送
2020年2月15日放送
2020年2月8日放送
2020年2月1日放送
2020年1月25日放送
2020年1月4日放送
2019年11月30日放送
【2019年8月17日放送の感想】チケット不正転売禁止法という法律ができたことを知らなかったので、とても勉強になりました。これから、来年には東京オリンピックが控えているし、大物アーティストのライブなども年町にかけて目白押しなので、正規のルートでチケットを入手しようと思いました。(女性30代)
【2019年8月17日放送の感想】上半期を振り返る企画。礼和に始まり、山ちゃん&蒼井優との結婚。反社会的勢力や中高年の引きこもり問題。ブラックホールの撮影成功者に、つい先月は選挙があったばかり。レジ袋有料化や出国税など一度はきいたワードがてんこ盛り。毎日は長いのに、あっという間の上半期。テレビを見ながら時の流れを感じました。(女性30代)
【2019年8月17日放送の感想】日韓問題は池上さんでもどう取り扱っていいのか、慎重な発言に聞こえました。慰安婦問題、徴用工問題、ホワイト国除外問題などなど。日本側はすでに解決済と思っていても、韓国側はどうして、今さら蒸し返してくるのか。よく分からない国です。現外相の感情的になる発言も本当に理解できます。もう少し、この番組で掘り下げて、どうしたら解決するのか、「話し合いをする」「双方折り合いをつける」と漠然でなく具体的な演出が欲しかったです。(女性30代)
【2019年11月30日放送の感想】今回は様々なキーワードを20文字以内で説明するという企画でした。言葉では伝えられても、20文字以内という制限だとなかなか難しい。ジャニーズの方の出演されてましたがハードル高いなと感じてましたが自分の言葉でちゃんとやられているのは感心しました。(男性40代)
【2020年1月25日(土)放送の感想】"イランとアメリカの関係について説明されていました。 一番驚いたのは国民の平均年齢が28.5歳という若さということです。 日本は45歳くらいなので大きく差が開いています。 親日の国なのでよく学べて為になりました。"(男性30代)
【2020年2月8日(土)放送の感想】"今年から天皇誕生日は2月23日なのですね。 そして体育の日がなくなってスポーツの日になるということは知りませんでした。 何も日本語のままでいいんじゃないかなと思います。 なんでもかんでも変えていいのかなと思います。"(女性30代)
【2020年2月15日(土)放送の感想】"「新型肺炎の致死率のカラクリ」に関するニュース解説が印象的であった。 中国・湖北省武漢市で致死率が高い、というニュースにはカラクリがあるとのこと。 それは武漢市は「軽症者は帰宅している」や「病院が混乱している」から致死率が高いというニュースになっているだけで新型肺炎自体の致死率が高いということではないとのことらしい。 この解説には驚かされた。"(男性40代)
【2020年2月22日(土)放送の感想】"学習院は皇族の為に作ったような学校だったのですね。 この春愛顧さまは学習院大学に進学するということでほっとしました。 学習院に進学しなくても問題はないみたいなんですね。 ひさひとさまがどこの高校に進学するのかが楽しみですね。"(女性30代)
【2020年3月14日(土)放送の感想】"サーズは8ヶ月で収束したそうです。そして院内感染が広まったそうですね。 この頃はまだ中国人たちが今ほど世界旅行に行くことがなかったのである程度中国で封じることが出来たそうです。 確かにそうだったかも知れませんよね。"(女性30代)
【2020年3月28日(土)放送の感想】一部を生放送で行うという緊急企画でした。新型コロナウィルスについては日を追うごとに新しい情報が出てきます。今日も感染者が増えましたし。実にタイムリーな話題で改めて勉強なりました。本当はこのように生放送になるのは良くないことですけど。(男性40代)
"現在世界中で拡大感染に歯止めがかからない状態となっている新型コロナ(COVID119)に際し、これから日本がどういう対処をすべきなのかについての特集で まさに喫緊に迫った課題でもあり緊迫感が伝わって来た。"(男性40代)
【2020年4月18日(土)放送の感想】"北村弁護士が、裁判も延期になっているとコメントしましたが、裁判が進まないと拘置所の収容状況が心配です。 今回のコロナ渦で、犯罪の増減についての報道が、ほとんどないのですが、仕事ができずに収入がなければ犯罪者は確実に増加していると思います。 過剰収容が予想されるうえ、一人でもコロナウィルス感染者が出れば、パンクしてしまいます。 緊急事態宣言は外国並みにしてもらって、一日でも早く収束して欲しいものです。"(男性60代)
【2020年4月25日(土)放送の感想】"「経済大打撃」に関するニュース解説。 日本以外の国はさまざまな給付金制度を打ち出しているらしい。 アメリカは中低所得には13万円。17歳以下の子供は5万51000円の給付金がもらえるらしい。 羨ましがってもしょうがないがやはり羨ましいと私は思った。"(男性40代)
【2020年5月2日(土)放送の感想】日本国内で広がりを見せているコロナウイルスに対する質問に的確に答えてくれる池上彰氏のジャーナリスト魂の凄さには驚かされ、医療や自粛生活だけに注目した番組が多い中で広い視野で多角的に問題を捉えて説明する技術力は、説明責任を果たせない国会議員に学んで欲しいモノだ。(男性30代)
【2020年5月9日(土)放送の感想】保健所が以前の改革により減らされていたことや、そもそもの9月入学から現在の4月入学へ変更された経緯など、とても勉強になりました。今こそ変えられる制度がいくつかあるだろうけれど、まずは過去から学び、変えることにより生じうる良し悪しを認識した上で、実行するか否かを急がずに熟考すべきと思いました。(女性40代)
【2020年5月16日(土)放送の感想】検察庁法改正、新型コロナ、ウイルスと細菌の違いなどを放送していました。新型コロナの日本の感染の説明、ウイルスの変異による日本感染など、治療薬の効果の説明、ウイルスの増やすコピーを抑えるための薬の説明など、法改正の説明より、新型コロナについての話の方に興味がわきました。イベルメクチン、日本のノーベル賞授賞者の発明したものからのワクチンなど、早く新型コロナを終息してほしいです。コロナに効く薬はないが、効きそうな薬は、たくさん発明されているということがわかりました。(男性50代)
【2020年5月23日(土)放送の感想】子供が観ているかもしれないから質問のレベルを下げている?それとも本当の無知なのか。松嶋、中山の質問がくだらなくて、そんなことも知らないの~ってなった。芸能人はお金持っていて、そんな細かいこと気にしなくても生きていけるだろうね。(女性30代)
【2020年5月30日(土)放送の感想】ソーシャルディスタンスという人と人の距離をとるコロナウイルスに感染しないようにする方法の名前が、フィジカルディスタンスに変えたWHOの考え方の理由がソーシャルでは社会の分断を意味してしまうのを嫌ったからだったが、コロナウイルスに感染した人や医療に携わる人々への偏見と差別は今もあるという事への抑止するためにも役立って欲しいモノだ。(男性30代)
【2020年6月6日(土)放送の感想】生放送で放送していたのがとてもビックリしました。池上の説明がとてもわかりやすくてよかったです。香港デモがとてもビックリしました。中国とアメリカが争いになっていたのがとてもビックリしました。CIAが関わっている可能性があったのが驚きました。(男性30代)
【2020年6月20日(土)放送の感想】池上さんは物事を分かりやすく教えてくれるのが良い所です。今回はなぜアメリカでは今になって奴隷制度に反対wしているのかということを教えていましたが、これもコロナによって差別が明るいになったことが原因だとわかりました。(女性20代)
【2020年6月27日(土)放送の感想】「リーマンショック」に関するニュース解説が印象的であった。 リーマンショック(2008~)。この不景気を救ったのは中国とのこと。 約4兆元(日本円約60兆円)の景気刺激策で多くの国の経済成長率がプラスになったらしい。 なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年7月4日(土)放送の感想】最近話題になる事が多い北朝鮮・韓国について取り上げていて、これまでの北朝鮮の行動・発言を紹介しました。池上さんの分析では、北朝鮮のトップはトランプ大統領と話がしたいのではという推測をしていたのが印象的でした。(男性30代)
【2020年7月11日(土)放送の感想】最近の梅雨はもはや、熱帯地方のスコールが長く降るようなものになっていますね。インタビューの方が言っていたがもう50年に一度という表現は意味をなさないかも知れないですね九州だけが特に降っているのが心配です。そもそも梅雨のようなものは海外にあるんでしょうか?(男性30代)
【2020年7月18日(土)放送の感想】サブスクやシェアのについてを住宅や美容院、飲食店を例にして若者の間での広がりを池上彰が解説していました。家のサブスクは元々興味があったのですが、その他にもいろんな業種にも広がりがあることに驚きました。(女性20代)
【2020年7月25日(土)放送の感想】あつまれどうぶつの森が人気だったのがとてもすごいと思います。愛の不時着がとても人気なのがすごいと思います。鬼滅の刃がとても人気なのがすごいと思います。ダルゴナコーナーがとても人気なのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年8月15日(土)放送の感想】「国債」に関するニュース解説が印象的であった。日本政府の収入の中心は「税収」である。しかし現在日本は支出が収入を大きく上回っているのでそれを補うために何をしているのか?それは「国債の発行」である。これで税収不足を補っているとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
ずっと気になっていたWHOを深堀りして伝えてくれたのが良かったです。池上さんはWHOのことを偽善者だと言い切りましたが、その表現は正しいと思えます。中国からお金を受け取ってコロナを世界にばら撒いた罪は重いです。(女性20代)
【2020年8月29日(土)放送の感想】安倍さんの、退陣について様々、賛否両論がありますし、色々ストレスも感じたと思いますが、池上さんも言っていましたがアベノマスクに関しては非難はやむを得ないと思います。そもそも、もう国会議員誰もしていませんし。(男性30代)
【2020年9月5日(土)放送の感想】「日本でも問題の食べ残しフードロス」に関する特集が印象的であった。そもそも中国は「食べきれない料理を出す」文化があったらしい。しかし習近平国家首席は「飲食物の浪費は衝撃的で心が痛む」とコメントしたらしい。なるほどと私は思った。(男性40代)
今回は空振りだったなと思う回でした。さほど重要なテーマもなく、池上さんもつまらなさそうな顔をしていたものです。池上さんは世間が慌てているような時ででないと力を発揮しないようなので、また災害でも起きたらいい感じの番組になりそうです。(男性20代)
【2020年9月19日(土)放送の感想】現状のニュースを取り上げてくれるので、今知りたいこと、政治も医療も今までのやり方とこれからどんな感じになるのか、国か都道府県かどこが発表するのかなどのしくみ。ルールを解説していただけるので良いと思います。マイナンバーカード・ポイントについてはどうなのかなと思ってしまいました。(女性50代)
【2020年9月26日(土)放送の感想】他の国のコロナのことに関してやっていました。ブラジルの首相はただの風邪と言っていて12万人の死者を出してしまっていて違うのにと見ていてうわっと思いました。台湾は少なくて国によって考え方が違うので経済なのか、健康が大事なのかをきっちり考えないといけないです。(女性30代)
今回の放送では、池上さんの人間性に少し疑問を持ってしまいました。今まで自分は知りませんでしたが、4回も離婚をしているという事実に唖然としたものです。それだけモテているのでしょうが、かなり問題があると思います。(男性50代)
【2020年10月24日(土)放送の感想】「このお金は何のために払うの?」に関する特集が印象的であった。「日本の携帯料金が高い理由は?」という問題。理由は「大手3社が高いシェアを占めているので競争が少ない」からとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年10月31日(土)放送の感想】大臣が全員賛成しないといけないのがとてもビックリしました。アメリカが一人で決められるのがすごいと思います。石橋がリーダーだったのがとてもビックリしました。大統領の独断で核のボタンを押せるのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年11月7日(土)放送の感想】リモート取材していたのがとてもビックリしました。忍者が好きと言っていたのがとてもビックリしました。日本のことが好きだったのがとてもビックリしました。日本がいい車を作っていたのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年11月14日(土)放送の感想】池上がいろんなことを知っているのがすごいと思います。税金を投入してバスや電車を動かしていたのがとてもビックリしました。地下鉄を自治体が運営していたのがとてもビックリしました。初期費用が掛かるのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年11月21日(土)放送の感想】日本の江戸時代は、鎖国をしていて、その頃のアメリカはかなり進んでいたなと思いました。この頃、日本に来たのがペリーだと言われると、ようやく歴史の授業と繋がってくるなと思いました。こういう覚え方をしておくべきだったと思います。(女性40代)
【2020年11月28日(土)放送の感想】一生で一人が納める税金は、たばこ、酒類、車、家、一生に1000*万以上かかるとは、誰も考えてはいないのでは、ないでしょうか、、古い車だと多くの税金が高くなるのは知る所です、税金で学校などの維持なら、無駄な使い方では、ないと思いますが、やたら立派な箱物にかけるのは、納得しないですよね、(女性50代)
【2020年12月5日(土)放送の感想】「いつ日本でワクチンが打てるように?」に関するニュース解説が印象的であった。インフルエンザのワクチンの効果は厚生労働省のデータによると「34%から55%」の発病を阻止できるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
やっぱりこの番組を見ていると自分がどんどん頭が良くなってくるのがわかるので本当に重宝して見ています。もっともっとたくさんの政治についての見解などを色々と聞けるとありがたいと言う気持ちでいっぱいなのでもっともっと教えて欲しいです(男性30代)
池上彰さんと言う人物はいつから出てきた人物なんでしょうか。いつの間にかメディアの中にいてすごく博学なと言う感じになっていたのでほんとに素晴らしいなと言うふうに見ています。もっともっとたくさんの知識を世間に知らしめて欲しいです(男性30代)
【2020年12月19日(土)放送の感想】コロナで増えたり減ったりしていたのがとてもビックリしました。交通事故が減っていたのがとてもビックリしました。交通事故の死者が増えていたのがとてもビックリしました。車のスピードを出すようになっていたのがビックリしました。(男性30代)
【2020年12月26日(土)放送の感想】「1980年代学校教育が変わるきっかけ」に関する特集が印象的であった。1983年は学校が荒れていた時代とのこと。伊集院光の隣の学校の卒業式に警察が入るなんて議論がされていたとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
最新バラエティ一覧(→)
作品一覧(最新順)
バラエティ番組(過去)
月曜バラエティ
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
しくじり学園 お笑い研究部
そこ曲がったら、櫻坂?
おしえて!四千頭身
ロンプク☆淳
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
霜降りミキXIT
関ジャニ∞クロニクルF
CDTVライブ!ライブ!
所JAPAN
10万円でできるかな
熱闘!Mリーグ
クイズ!THE違和感
今日から友達になれませんか?
激レアさんを連れてきた。
日向坂で会いましょう
逆転人生
中居くん決めて!
帰れマンデー見っけ隊!!
Love music
痛快TV スカッとジャパン
アニ☆ステ
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
しゃべくり007
名医のTHE太鼓判!
鶴瓶の家族に乾杯
乃木坂工事中
欅って、書けない?
スーパーサッカー
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
朝の!さんぽ道
Nスタ
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
中居正広の身になる図書館
火曜バラエティ
指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙
シブザイル
チャンスの時間
ノギザカスキッツ ACT2
スポテイナーJAPAN
ハロドリ。
あのちゃんねる
musicる TV
いろはに千鳥
かまいガチ
青春高校3年C組
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
村雨式キャンプ
TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020
有田ジェネレーション
火曜エンタ
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
噂の現場急行バラエティー レディース有吉
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
The Girls Live
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS
この差って何ですか?
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
ガイアの夜明け
風景の足跡
セブンルール
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
週刊EXILE
さまぁ~ず×さまぁ~ず
プレミアMelodiX!
あにレコTV
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜バラエティ
主役の椅子はオレの椅子
マッドマックスTV
にゅーくりぃむ
イグナッツ!!
シタランドTV
あるある土佐カンパニー
霜降りバラエティー
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
バナナサンド
志村友達
突然ですが占ってもいいですか?
東野・岡村の旅猿17 プライベートでごめんなさい…
石橋、薪を焚べる
ワールド極限ミステリー
サンドのお風呂いただきます
一茂&良純の自由すぎるTV
それって!?実際どうなの課
川柳居酒屋なつみ
東大王
ドロンズ石本の突撃!東京口コミらーめん
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
おかべろ
家事ヤロウ!!!
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
くりぃむクイズ ミラクル9
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
クレイジージャーニー
チマタの噺
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
AKBINGO!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
あいつ今何してる?
今ちゃんの「実は・・・」
フリースタイルダンジョン
今夜くらべてみました
木曜バラエティ
みえる
東野・岡村の旅猿18
いいねの森
「任意同行」願えますか?
秋山とパン
オスカルイーツ
偉人たちの健康診断
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
白黒アンジャッシュ
どうぶつピース!!
ダブルベッド
東野・岡村の旅猿16 プライベートでごめんなさい…
探究の階段
せとチャレ!STU48
東野・岡村の旅猿15 プライベートでごめんなさい…
フランケンシュタインの誘惑E+
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
MIRAI系アイドルTV
つんつべ♂バク音
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!
カンブリア宮殿
世界はほしいモノにあふれてる
MATSUぼっち
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
VS嵐
櫻井・有吉THE夜会
アウト×デラックス
ふるさとの夢
Break Out
浜ちゃんが!
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
所さん!大変ですよ
佳代子の部屋~真夜中のゲームパーティー~
金曜バラエティ
JO1 スターギャザーTV
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
ブイ子のバズっちゃいな!
会心の1ゲー
夜の巷を徘徊しない
マツコ&有吉 かりそめ天国
虹のかけ橋
A-Studio+
それSnowManにやらせて下さい
連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
26時“ちょい前”のマスカレイド
デザイン トークス+
でんじろうのTHE実験
ウワサのお客さま
KAT-TUNの世界一タメになる旅!+
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
ザワつく!金曜日
アナザースカイII
超人女子戦士 ガリベンガーV
オードリー春日のニヤニヤ保健体育バラエティ むっつり春日
格闘王誕生!ONE Championship
藤原竜也の二回道
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
キスマイ超BUSAIKU!?
たけしのニッポンのミカタ!
ネタパレ
ワケあり!レッドゾーン
きらきらアフロTM
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
TAKARAZUKA CAFEBREAK
都知事定例会見
爆報!THE フライデー
ぴったんこカン・カン
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
ダウンタウンなう
全力!脱力タイムズ
気づきの扉
土曜バラエティ
ジョシとドラゴン
なにわ男子と一流姉さん
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
ノブナカなんなん?
ナスD大冒険TV
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
松本家の休日
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
22/7計算中 シーズン2
ロザンのクイズの神様
次ナルTV-S
土曜はナニする!?
BSいきものがかり
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
港時間
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
新・日本男児と中居
いただきハイジャンプ
新美の巨人たち
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
犬も食わない
ピンポイント業界史
世界!極タウンに住んでみる
ぶらぶらサタデー
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
週刊フジテレビ批評
TVチャンピオン
KinKi Kidsのブンブブーン
くりぃむナンチャラ
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
天才!志村どうぶつ園
土曜スタジオパーク
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
もしもツアーズ
嵐にしやがれ
サタデースポーツ
新・情報7daysニュースキャスター
SONGS
さんまのお笑い向上委員会
人生最高レストラン
サワコの朝
ウェークアップ!ぷらす
朝だ!生です旅サラダ
サタデープラス
にじいろジーン
ぶらり途中下車の旅
食彩の王国
ライオンのグータッチ
題名のない音楽会
メレンゲの気持ち
バラエティー生活笑百科
ウイニング競馬
バース・デイ
news every.サタデー
報道特集
THEフィッシング
人生の楽園
MUSIC FAIR
満天☆青空レストラン
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
世界一受けたい授業
サタデーステーション
出没!アド街ック天国
マツコ会議
有吉反省会
開運音楽堂
ものスタ サタデー
ズームイン!!サタデー
週刊ニュースリーダー
めざましどようび
めちゃ2イケてるッ!
タモリ倶楽部
バズリズム02
NEWSな2人
恋んトス
流派-R since2001
炎の体育会TV
陸海空 地球征服するなんて
日曜バラエティ
We NiziU! TV
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
「エール」古関裕而の応援歌
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
やすとものどこいこ!?
日曜ゴルフっしょ!
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
CDTVサタデー
まちづくり 夢づくり
第7キングダム
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
パネルクイズ アタック25
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
じゃじゃじゃじゃーン!
日曜THEリアル!
Tune
林先生の初耳学
BACKSTAGE
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
世界ウルルン滞在記
立川志らくの演芸図鑑
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
消えた天才
じょんのび日本遺産
桂文珍の演芸図鑑
林家正蔵の演芸図鑑
古典芸能への招待
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
和風総本家
石田純一のサンデーゴルフ
上田晋也の日本メダル話
FOOT×BRAIN
爆問ファンド! マネーの成功グラフ¥
ワイドナショー
明日へ つなげよう
サンバリュ
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
行列のできる法律相談所
ミライ☆モンスター
男子ごはん
スクール革命!
アッコにおまかせ!
ビートたけしのTVタックル
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
ニノさん
新婚さんいらっしゃい!
噂の!東京マガジン
みんなのKEIBA
路線バスで寄り道の旅
サンデーステーション
所さんお届けモノです!
探偵!ナイトスクープ
笑点
真相報道 バンキシャ!
相葉マナブ
世界遺産
これでわかった!世界のいま
ジャンクSPORTS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
Mr.サンデー
おしゃれイズム
情熱大陸
関ジャム 完全燃SHOW
SUPER GT+
洋子の演歌一直線
サンデーLIVE!!
遠くへ行きたい
はやく起きた朝は…
所さんの目がテン!
健康カプセル!ゲンキの時間
ボクらの時代
シューイチ
がっちりマンデー!!
小さな旅
サンデーモーニング
ポケモンの家あつまる?
日曜討論
サンデー・ジャポン
誰だって波瀾爆笑
ネクストブレイク
ABChanZOO
ゴッドタン
ワールドプロレスリング
ザ・ノンフィクション
帯(毎朝・毎昼など)
バラエティ番組(放送中)
月曜バラエティ
水曜バラエティ
金曜バラエティ
土曜バラエティ
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
王様のブランチ
炎の体育会TV
土曜スタジオパーク
超逆境クイズバトル!!99人の壁
KinKi Kidsのブンブブーン
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
日本のチカラ
音流~ONRYU~
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
新shock感~それな!って言わせて~
FNN Live News イット!
熱烈!ホットサンド!
ナスD大冒険TV
ももクロちゃんと!
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
新日ちゃん。
ラストアイドル
小山薫堂 東京会議
日曜バラエティ
帯(毎朝・毎昼など)
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
あさイチ
とくダネ!
ヒルナンデス!
ZIP!
めざましテレビ
ノンストップ!
バゲット
よじごじDays
情報ライブ ミヤネ屋
あさチャン!
ワールドビジネスサテライト
お願い!ランキング
徹子の部屋
NHKニュース おはよう日本
おはスタ
ニュースウオッチ9
ごごナマ
ニュース シブ5時
クイズ!脳ベルSHOW
ハートネットTV
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
グッド!モーニング
首都圏ネットワーク
NHKニュース7
なないろ日和!
Oha!4 NEWS LIVE
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
きょうの健康
バイキングMORE
みいつけた!
モーサテ
Live News イット!
Going! Sports&News
Let's!美バディ
シナぷしゅ