目次-list-
「所さんお届けモノです!」は、世界中の送り主からMCの所ジョージの元へ届けられる物にまつわるバラエティー番組です。ぜひ見て欲しいとか知って欲しいという逸品ばかりで、箱を開けると驚きが詰まっています。
タレントの所ジョージの冠番組で、アシスタントはフリーアナウンサーの新井恵理那です。毎週日曜日の午後5時からTBS系列で放送されています。
「所さんお届けモノです!」の見どころは、何といっても届けられる物に隠されたストーリーにあります。グルメからアイデアグッズ、隠れたヒット商品など色々なアイテムが紹介されました。それぞれに誕生するまでのストーリーがあり、生産者のこだわりが詰まっています。
例えば幻のネギは、フルーツのように甘いとされるネギです。生産地は山形で、地元を盛り上げようと作られたのが「寅ちゃんねぎ」になります。その「寅ちゃんねぎ」の中でもさらに甘いのが幻のネギで、8本で1万円もするという絶品です。
そのネギがスタジオに登場すると、明らかに普通のネギとは違う味が絶賛されました。そういったこだわりのアイテムを紹介しています。どんな商品が登場するのか楽しみですし、生産者がどういった想いで開発したのかも思わず見入ってしまいます。
9話
2020年12月27日放送
2020年12月20日放送
2020年12月13日放送
2020年12月6日放送
2020年11月29日放送
2020年11月22日放送
2020年11月15日放送
2020年11月8日放送
2020年11月1日放送
2020年10月25日放送
2020年10月18日放送
2020年10月11日放送
2020年10月4日放送
2020年9月27日放送
2020年9月20日放送
2020年9月13日放送
2020年9月6日放送
2020年8月30日放送
2020年8月23日放送
2020年8月16日放送
2020年8月9日放送
2020年8月2日放送
2020年7月26日放送
2020年7月19日放送
2020年7月12日放送
2020年7月5日放送
2020年6月28日放送
2020年6月21日放送
2020年6月14日放送
2020年6月7日放送
2020年5月31日放送
2020年5月24日放送
2020年5月17日放送
2020年5月10日放送
2020年5月3日放送
2020年4月26日放送
2020年4月19日放送
2020年4月12日放送
2020年4月5日放送
2020年3月29日放送
2020年3月22日放送
2020年3月15日放送
2020年3月8日放送
2020年3月1日放送
2020年2月23日放送
2020年2月9日放送
2020年2月2日放送
2020年1月26日放送
2020年1月19日放送
2020年1月12日放送
2020年1月5日放送
2019年12月29日放送
2019年12月22日放送
2019年12月15日放送
2019年12月8日放送
2019年12月1日放送
2019年11月24日放送
2019年11月17日放送
2019年11月10日放送
2019年11月3日放送
2019年10月20日放送
2019年10月6日放送
2019年9月29日放送
2019年9月22日放送
2019年9月1日放送
2019年8月25日放送
2019年8月18日放送
2019年7月28日放送
【2019年7月28日放送の感想】“十条商店街の意外な専門店”というテーマで小籠湯包のお店が紹介されていました。小籠包より小籠湯包の方が肉汁がさらにたっぷり入っており、ジューシーで美味しそうでした。小籠湯包はこの番組で初めて知りました。(女性30代)
【2019年10月6日放送の感想】山形県にある、ブドウと同じくらい甘いと言われている“とらちゃんネギ”というネギを白鳥さんが探しに行っていましたが、道の駅で売られていた芋煮だけでも、私は充分に満足だなと思いました。道の駅で作られているということは、とれたての野菜がたくさん入っていて美味しいだろうと思います。(女性30代)
【2019年11月17日放送の感想】極上の海の幸を食べてみたいというテーマの下で、駿河湾に生息するアブラゴソの漁に番組が密着していました。3回目のチャレンジで3匹のアブラゴソの獲得に成功し、スタジオで試食をしていましたが、深海魚は意外とおいしいのかなと思いました。(女性40代)
【2019年12月1日放送の感想】今回は築地場外市場商店街のお店をカミナリの2人が紹介していました。個人的に1番気になったのは卵焼き専門店の”松露”が行うサービスでした。その内容は卵焼き教室で、職人さんが無料でつきっきりで教えてくれるという事で、とても良いサービスだなと思いました。(女性40代)
【2019年12月22日放送の感想】商店街にある意外な専門店を芸人のカミナリが紹介していました。麻布十番商店街にはおでん専門店があり、おでん大根の唐揚げという斬新なメニューを提供していて、スタジオの皆さんは食感・味の良さにかなり驚いていました。(男性30代)
【2020年1月26日(日)放送の感想】今回は静岡県の稲取の朝市を浜口京子さんが訪れていました。さまざまな商品が紹介されていましたが個人的に気になったのは金目鯛の釜飯でした。身がたっぷり入っていてとても贅沢で美味しそうでした。さらに釜飯を食べても食べなくても無料でアラ汁が楽しめるのはスゴく良いと思いました。(女性40代)
【2020年2月2日(日)放送の感想】"富士山のふもと富士宮市の富士宮焼きそば以外の名産品を紹介していました。 村山ニンジンというとても長くて相当甘いそうです。 インタビューを受けていた「奥様はお砂糖くらい甘い」と言っていたくらいです。 大根くらい大きくて驚きました。"(女性30代)
【2020年2月9日(日)放送の感想】2月9日の「所さんお届けモノです!」で紹介されていた、鎌倉の商店街の「スパイシー味噌ソース」が気になりました。パン専用ということで、パンに塗って食べる味噌のソースだということでしたが、どんな味がするのか想像も出来ません。味噌パンと同じような味なのか、それだけではないような気もします。ぜひ、鎌倉へ行って買って食べてみたいと思いました。(男性40代)
【2020年2月16日(日)放送の感想】掛川の桂花園の葛湯を紹介しました。紅茶やココアの葛湯は新しい味のようで、冬に合う温かい飲み物としてぜひ試したいと思いました。金谷の抹茶の新名物は、抹茶チョコで濃さが7段階あるそうです。29倍の抹茶が入ったものは濃すぎないのかなと思いました。(女性60代)
【2020年2月23日(日)放送の感想】2月23日の「所さんお届けモノです!」で、浜口京子さんが世田谷の朝市で見つけたラーメン店のチャーシューが美味しそうでした。ポン酢につけて、ラーメンのチャーシューだけを食べるという裏技的な食べ方でしたが、所さんが美味しいとコメントしていたので、本当に美味しいのだと思います。食べたくなりました。(男性40代)
【2020年3月1日(日)放送の感想】北千住エリアにある激安スイーツアウトレットを取材し、ミルクレープの切れ端、ロールケーキの切れ端、シールがずれたスイーツなどが売られていました。切れ端は半額以下で買えることが多く、甘いもの好きには最高の店だと感じました。(男性30代)
【2020年3月8日(日)放送の感想】"「東京インターナショナルギフトショー」が印象的であった。 「パソコンを覗き見禁止できるグラス「ミラーレン」」が良かった。 パソコンの画面にはいろいろなフィルムが貼ってあってその中の1枚を剥がすと見えなくなる。その剥がしたフィルムが貼ってあるグラス。そのグラスをかけると画面が見えるとのこと。 なかなか良いなあと私は思った。"(男性40代)
【2020年3月15日(日)放送の感想】大阪の黒門市場商店街の専門店を訪ねました。フグの専門店では、その場で刺身にしてくれるそうです。大阪はたこ焼きで有名ですが、えびせんべいと一緒に食べると言うやり方を初めて知りました。魚の仕入れから寿司を握るまで教えてくれるお寿司屋さんがありました。楽しそうでした。(女性60代)
【2020年3月29日(日)放送の感想】この日の放送ではお笑い芸人のチャンカワイさんが東海道を江戸に向かって行く様子が放送されていました。島田宿の前には大井川が立ち塞がりチャンさんは江戸時代の川を渡る為の乗り物に悪戦苦闘しておりました。また藤枝宿では朝の茶摘みの作業の後に食べられたことから広がった「朝ラーメン」の熱いものと冷たいものを交互に食べ、岡部宿の先の宇津ノ谷峠は最も古い平安時代から戦国時代に使われた道を抜けて頂上からは富士山が見えました。そして鞠子宿では創業500年のとろろ汁を頂きスタジオにはとろろ汁を揚げた「揚げトロ」が届きました。チャンさんも本当に体張って良くやられていると思います。(男性50代)
【2020年4月12日(日)放送の感想】4月12日の「所さんお届けモノです!」に古墳型のクッションが紹介されていましたが、前方後円墳などいろいろな古墳の形のクッションが販売されていて驚きました。ニーズもけっこうあるようで、古墳人気も高いんだなと思いました。(男性40代)
【2020年4月19日(日)放送の感想】パン関連の便利にする道具ということで、印象に残ったのはエレクトリックナイフですね。食パン向けの自動のこぎりですが、パンを手で押さえなくても切れるのは感心しました。スタジオで切ったサンドウィッチの断面が見事でしたね。ロバート馬場さんの作った極薄食パンのナッツのせはおいしそうでした。普通の包丁では切れない薄さですね。(男性30代)
【2020年4月26日(日)放送の感想】4月26日の「所さんお届けモノです!」で、中山道のお取り寄せができるお店をランキングで紹介していましたが、歴史のあるお店ばかりでさすが街道沿いのお店だなと思いました。ずっと営業を続けていけるお店だけあって、今の時代のニーズにあった工夫などしているところが多いなと感心しました。(男性40代)
【2020年5月3日(日)放送の感想】番組のタイトル通りの電話やネット上で注文して品物が届くという企画は通販番組のようでありながらも、有名な所ジョージ氏たちが独自の楽しみ方をしているだけに説得力が有り、自粛ムードが漂うために注文が殺到すること間違い無しだなと感じる。(男性30代)
【2020年5月10日(日)放送の感想】おとな・こども両方が自宅にいる時間が多くなっていますが、どの世代も楽しめる楽器・グッズなどが紹介されていました。紙のミニチュアに関しては、渋谷のスクランブル交差点・通勤ラッシュを作った人もいたので、細かい作業をしている人に向いていると思いました。(男性30代)
【2020年5月17日(日)放送の感想】"シェアナンバーワン企業の画期的な商品を紹介していたのが興味深かった。 所さんの楽しそうなリアクションがとても面白かったし、商品への興味も沸いた。 新井さんとアンガールズ田中さんのほんわかした進行・アシスタントも良かった。"(男性30代)
【2020年5月24日(日)放送の感想】戦場カメラマンの渡部氏のゆっくりとした話し方が印象が強かったのに美味しい料理を食べた瞬間に興奮のボルテージが急激に上がったためか、想像を絶する速さで話し始めるのが可笑しく、ごく普通のオジサンになってしまう珍事に爆笑した。(男性30代)
【2020年5月31日(日)放送の感想】愛知県豊橋の定番土産である、老舗のヤマサちくわを振り返っていて、自宅で焼いて作れるちくわもある事がわかりました。社長がちくわレシピを紹介していて、家族で楽しく作れるちくわ餃子はかなりおいしそうでした。(男性30代)
【2020年6月7日(日)放送の感想】今回は、「部屋がスマートに片付く輪ゴム」をやっていました。サイズの違う本をまとめるゴムを紹介していました。とても便利な商品だと思いました。本は、サイズがバラバラなことが多いので、たくさん本を持っている人にとっては最適だと思います。(男性40代)
【2020年6月14日(日)放送の感想】レトルト専門店は、新型コロナウイルスで外出自粛になっていた期間の売り上げは相当なものだっただろうと思いました。このお店のインドカレーを食べたら、おそらくレトルトだとわかる人はいないのではないかと思いました。(女性30代)
【2020年6月21日(日)放送の感想】化粧筆、さすが日本一性格が悪く、しかも上級国民の新井えりなも持っているそうだ。1本5500円、とても一般ピーポーには手が出せない高級品だ。要するに、ブルジョア志向の、上から目線芸能人御用達なんだな。田中は素人にも呼び捨てされるか。素人何さま。(男性40代)
【2020年6月28日(日)放送の感想】所さんの商品へのツッコミが的確で面白い。 新井さんのおっとりした冷静な感じが可愛かった。 アンガールズ田中さん一人でもジャンガジャンガをやることに驚いた。 いろんな悩みに対応する新しい発想の傘の数々に感心した。(男性30代)
【2020年7月5日(日)放送の感想】わが街春の絶景特集でした。熊本県天草市でイルカ100頭位の大群が見れます。水族館てしか見たことないです。行きたいです。あと気になったのが高知県のモネの庭。絵画みたいです。こちらは近いのでかなり候補です。(男性40代)
【2020年7月12日(日)放送の感想】新感覚のワサビは見た目も可愛らしく感じられただけに辛さも丁度良いようにしてあるモノなのかと想像していたが、フリーアナウンサーの新井恵理那氏が試してみたら、瞬間的に辛さが遅いくるという辛さはそのままで一気に感じる所が面白く試してみたいと思った。(男性30代)
【2020年7月19日(日)放送の感想】麦茶専門店を紹介してました。夏といえば麦茶ですが今年麦茶を準備してません。その代わり紅茶を冷やしてます。一般的に海外の麦を使用らしいです。ここのお店は茨城と栃木の麦をブレンドされてます。砂と麦を一緒に焼くこと均等に熱が回るそうです。砂てびっくりですね。(男性40代)
【2020年7月26日(日)放送の感想】アラビックヤマトと蜂蜜、マジックインキとふりかけ、タイガー魔法瓶とオンキョー、それぞれのコラボは面白いと思った。見ていても使っていても楽しいし、正にアイデア商品だと思う。価値のある既存の商品から新しい商品を生み出すというビジネスモデルだと思う。(男性40代)
【2020年8月2日(日)放送の感想】オーダーメイド文房具をの作るお店を紹介。自分だけのノートを作って貰えます。表紙、裏紙、中紙、金具 名前を入れてくれます。プレゼントにいいですね。インクを組み合わせてオリジナルのインクも作って貰えます。ステキなですね。(男性40代)
【2020年8月9日(日)放送の感想】夏場は、そうめんと焼肉をセットで食べたいなあ。あっさりと涼やかなそうめんをすすりつつ、力がつくこってりした焼肉をほおばる。これらを涼しい部屋の中で1人で思う存分食べるのは天国だろう。可能であれば、誰かに作ってもらったのを食べたいね。(男性40代)
【2020年8月16日(日)放送の感想】南房総で獲れた新鮮な魚介類の舟盛り、これは最高に美味しそうだ。食べているメガネのおっさん、もう充分に太っているのだから、これ以上食べると体に良くないよ。ただ、生モノばかりだと、胃に良くないから、揚げ物や煮物など、いろんなアレンジをして欲しいな。(男性40代)
【2020年8月23日(日)放送の感想】8月23日の「所さんお届けモノです!」で、チャンカワイさんが三島スカイウォークでアトラクションに挑戦していたのが、楽しそうでやってみたくなりました。高さがけっこうあったので実際にやったら恐いかもしれないなと思いました。(男性40代)
【2020年8月30日(日)放送の感想】今回は、「モノづくりの町でこだわりの逸品探し」をやっていました。黒澤明監督が愛したツバメノートを紹介していましたが、手作業でノートを制作していたので驚きました。罫線が斜めに引かれたノートは、とても個性的だと思いました。(男性40代)
【2020年9月6日(日)放送の感想】「アイデアで大変身!再利用ヒット商品」に関する特集が印象的であった。閉園した幼稚園でお宝探ししていた。いろいろなものを品定めしていたところスタッフが「体操マット」を探し出して紹介すると「ちょっと思いついていないですね!」と一蹴されたのが面白かった。(男性40代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】アンテナショップめぐりは楽しいよね。各地方の特産品が売られているとついつい買いたくなってしまう。特に、季節の食材は、心が引かれてしまう。今日のリポーターは朝日さんだ。朝日さんは明るくて嫌味がないから、見ていて安心だ。芸能人は絶対にマスクをしないな。芸能人は顔が命なのかな。(男性40代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】アンテナショップめぐりは楽しいよね。各地方の特産品が売られているとついつい買いたくなってしまう。特に、季節の食材は、心が引かれてしまう。今日のリポーターは朝日さんだ。朝日さんは明るくて嫌味がないから、見ていて安心だ。芸能人は絶対にマスクをしないな。芸能人は顔が命なのかな。(男性40代)
【2020年9月20日(日)放送の感想】代々木上原というのは、カミナリの2人が言っていたように、おしゃれな街というイメージでしたが、商店街には、親しみやすそうな昔のいわゆるおばちゃんもいて、住みやすそうだなと思いました。緑も適度にあるし、いいなと思いました。(女性40代)
【2020年9月27日(日)放送の感想】9月27日の「所さんお届けモノです!」で、クレープメーカーで劇団ひとりさんなどがクレープを焼いて食べていましたが、見ていて自分もクレープを作って食べてみたくなりました。イチゴとクリームをたっぷり入れたクレープが食べたくなりました。(男性40代)
【2020年10月4日(日)放送の感想】ものづくりの街でこだわりの逸品探しを行っていて、東京都大田区蒲田にある町工場で職人技の技法を取材していました。大田区には工匠という制度が設けられていて、日本が誇る手彫り職人がいる事を紹介していました。(男性30代)
【2020年10月11日(日)放送の感想】箱根の山道を歩いて箱根宿に行きました。箱根寄せ木細工のからくり箱は、仕掛けがとても面白いです。所さんでもなかなか開かない箱を届けました。すると、新井さんが見事に開けて所さんも喜んでいました。小田原では、かまぼこ通りに行きました。じねんじょ棒はとてもおいしそうでした。(女性60代)
【2020年10月18日(日)放送の感想】通常は30分の放送回ですが、今回は東海道旅ゴールスペシャルと題して1時間の放送枠になっていました。チャンカワイさんは難所である箱根峠の旧道を先日歩いていましたが、江戸時代などはこれが一般的に使われていたようなので、東西の移動は大変だっただろうと思います。(男性30代)
【2020年10月25日(日)放送の感想】予約が2カ月待ちのバターというのはすごいなと思いました。店主が、「バターを作っていると言いたくない」というのがユニークで、でも取材を受けてしまったら、もう2カ月待っても手に入らなくなってしまうだろうなと思いました。(女性40代)
【2020年11月1日(日)放送の感想】「新米が美味い!日本の米どころマル秘ご当地ごはんの友」に関する特集が印象的であった。アンテナショップが東京都内に全国各地から76店舗あるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。新潟・山形・岩手の3つの米どころの紹介も印象的であった。(男性40代)
【2020年11月8日(日)放送の感想】京都市の南西隣りにある、向日市(むこう)の隠れた魅力を取り上げていて、市民は向日神社をおすすめしていました。鳥居・灯篭が結構大きく、少しずつ登っていく参道はずっと続くような作りになっていてとても幻想的でした。(男性30代)
【2020年11月15日(日)放送の感想】「東京の隣島伊豆大島」に関する特集が印象的であった。「三原椿油」を使った「椿フォンデュ」について。「伊勢海老」や「シカクマメ」や「明日葉」などを使っていた。所ジョージが「嫌じゃない!」とコメントしていたのが印象的であった。(男性40代)
【2020年11月22日(日)放送の感想】果物を使った絶品スイーツといのは、覚えていませんでしたが、所ジョージさんが箱買いしたくなるほど美味しいというのは、信用できるなと思いました。りんごは東北がメインだと思っていましたが、栃木県矢板市も美味しいのだなと思いました。(女性40代)
【2020年11月29日(日)放送の感想】家電メーカーのライソン。知りませんでした。ジャンボ綿飴屋さん。縁日より大きな綿飴ができるそうです。ザラメをいれるだけ。子供の頃 縁日で綿飴買うのが好きでした。長い間 食べてないです。口の中が綿飴の味が(笑)(男性40代)
【2020年12月6日(日)放送の感想】キューピー人形のことは、もちろん知ってはいますが、このところ、まったく見なくなったなと思いました。今は、どこで手に入るのだろう?と思います。そして、所ジョージさんの人形は、まったくの初めてで、バブルの香りがするなと思いました。(女性40代)
【2020年12月13日(日)放送の感想】東京、浅草の行列が出てる抹茶クレープ専門店。珍しいですね。抹茶美味しいですよね。アイスは抹茶を選びがちですが クレープ専門店でなく抹茶限定とわ。一年前にオープンして女性達に映えると噂が広まったそうです。行ってみたいです。(男性40代)
【2020年12月20日(日)放送の感想】「おうち時間が楽しくなる最新おもちゃ」に関する特集が印象的であった。「ミステリーUFO」というおもちゃが面白かった。まるで手品のようなものであった。また「魔法のストロー」をつけると面白いマジックペンがあった。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2020年12月27日(日)放送の感想】「視聴者の皆さんへ歳末プレゼント」に関する特集が印象的であった。ちなみに今まで最も応募者が少なかったプレゼントは田中卓志の生まれたときの身長などをもとに作られた「こけし」の応募者が159名いたとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(女性10代)
最新バラエティ一覧(→)
作品一覧(最新順)
バラエティ番組(過去)
月曜バラエティ
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
しくじり学園 お笑い研究部
そこ曲がったら、櫻坂?
おしえて!四千頭身
ロンプク☆淳
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
霜降りミキXIT
関ジャニ∞クロニクルF
CDTVライブ!ライブ!
所JAPAN
10万円でできるかな
フィロのス亭
熱闘!Mリーグ
クイズ!THE違和感
かみひとえ
有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議
今日から友達になれませんか?
激レアさんを連れてきた。
日向坂で会いましょう
逆転人生
中居くん決めて!
石橋貴明のたいむとんねる
サイキ道
帰れマンデー見っけ隊!!
Love music
痛快TV スカッとジャパン
名医のTHE太鼓判!
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
しゃべくり007
キャラとおたまじゃくし島
名医のTHE太鼓判!
鶴瓶の家族に乾杯
乃木坂工事中
欅って、書けない?
スーパーサッカー
NNNドキュメント
博多華丸のもらい酒みなと旅2
にけつッ!!
秘湯ロマン
朝の!さんぽ道
Nスタ
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
中居正広の身になる図書館
火曜バラエティ
指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙
シブザイル
チャンスの時間
ノギザカスキッツ ACT2
スポテイナーJAPAN
ハロドリ。
あのちゃんねる
musicる TV
いろはに千鳥
かまいガチ
青春高校3年C組
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
村雨式キャンプ
HINABINGO!2
TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020
その他の人に会ってみた
有田ジェネレーション
AI・DOLプロジェクト
火曜エンタ
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
噂の現場急行バラエティー レディース有吉
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
The Girls Live
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS
この差って何ですか?
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
ガイアの夜明け
風景の足跡
セブンルール
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
週刊EXILE
さまぁ~ず×さまぁ~ず
プレミアMelodiX!
あにレコTV
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜バラエティ
主役の椅子はオレの椅子
マッドマックスTV
にゅーくりぃむ
イグナッツ!!
シタランドTV
あるある土佐カンパニー
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
バナナサンド
志村友達
突然ですが占ってもいいですか?
東野・岡村の旅猿17 プライベートでごめんなさい…
石橋、薪を焚べる
ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~
一茂&良純の自由すぎるTV
サンドのお風呂いただきます
吉本坂46が売れるまでの全記録 シーズン2
衝撃のアノ人に会ってみた!
それって!?実際どうなの課
バナナマンのドライブスリー
川柳居酒屋なつみ
東大王
ドロンズ石本の突撃!東京口コミらーめん
水トク!
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
梅沢富美男のズバッと聞きます!
おかべろ
家事ヤロウ!!!
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
くりぃむクイズ ミラクル9
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
クレイジージャーニー
チマタの噺
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
AKBINGO!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
ももクロChan
あいつ今何してる?
今ちゃんの「実は・・・」
フリースタイルダンジョン
今夜くらべてみました
木曜バラエティ
みえる
東野・岡村の旅猿18
「任意同行」願えますか?
秋山とパン
オスカルイーツ
偉人たちの健康診断
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
ふるさとの未来
白黒アンジャッシュ
ダブルベッド
東野・岡村の旅猿16 プライベートでごめんなさい…
せとチャレ!STU48
東野・岡村の旅猿15 プライベートでごめんなさい…
太川蛭子の旅バラ
フランケンシュタインの誘惑E+
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
MIRAI系アイドルTV
二代目 和風総本家
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
直撃!シンソウ坂上
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!
世界はほしいモノにあふれてる
MATSUぼっち
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
VS嵐
櫻井・有吉THE夜会
アウト×デラックス
ふるさとの夢
Break Out
浜ちゃんが!
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
秘密のケンミンSHOW
アメトーーク!
所さん!大変ですよ
佳代子の部屋~真夜中のゲームパーティー~
金曜バラエティ
JO1 スターギャザーTV
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
ブイ子のバズっちゃいな!
会心の1ゲー
夜の巷を徘徊しない
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
虹のかけ橋
A-Studio+
それSnowManにやらせて下さい
連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME
26時“ちょい前”のマスカレイド
デザイン トークス+
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
ザワつく!金曜日
アナザースカイII
オードリー春日のニヤニヤ保健体育バラエティ むっつり春日
格闘王誕生!ONE Championship
藤原竜也の二回道
#ミレニアガール
坂上どうぶつ王国
チコちゃんに叱られる!
首都圏情報 ネタドリ!
キスマイ超BUSAIKU!?
たけしのニッポンのミカタ!
ネタパレ
夜の巷を徘徊する
ワケあり!レッドゾーン
きらきらアフロTM
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
TAKARAZUKA CAFEBREAK
爆報!THE フライデー
ぴったんこカン・カン
ダウンタウンなう
全力!脱力タイムズ
気づきの扉
A-Studio
土曜バラエティ
ジョシとドラゴン
なにわ男子と一流姉さん
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
ノブナカなんなん?
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
松本家の休日
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
22/7計算中 シーズン2
ロザンのクイズの神様
次ナルTV-S
土曜はナニする!?
BSいきものがかり
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
港時間
爆笑問題のシンパイ賞!!
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
新・日本男児と中居
サタデーネクスト
新美の巨人たち
100まで楽しむつもりです
ひねくれ3
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
犬も食わない
ピンポイント業界史
世界!極タウンに住んでみる
ぶらぶらサタデー
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
週刊フジテレビ批評
TVチャンピオン
関ジャニ∞クロニクル
オスカル!はなきんリサーチ
くりぃむナンチャラ
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
天才!志村どうぶつ園
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
もしもツアーズ
土曜プレミアム
嵐にしやがれ
サタデースポーツ
新・情報7daysニュースキャスター
SONGS
さんまのお笑い向上委員会
人生最高レストラン
サワコの朝
ウェークアップ!ぷらす
朝だ!生です旅サラダ
サタデープラス
にじいろジーン
ぶらり途中下車の旅
食彩の王国
ライオンのグータッチ
題名のない音楽会
メレンゲの気持ち
バラエティー生活笑百科
ウイニング競馬
バース・デイ
news every.サタデー
報道特集
未来の主役 地球の子どもたち
THEフィッシング
人生の楽園
MUSIC FAIR
満天☆青空レストラン
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
世界一受けたい授業
ワーズハウスへようこそ
サタデーステーション
出没!アド街ック天国
マツコ会議
有吉反省会
開運音楽堂
ものスタ サタデー
ズームイン!!サタデー
週刊ニュースリーダー
めざましどようび
めちゃ2イケてるッ!
タモリ倶楽部
バズリズム02
NEWSな2人
恋んトス
流派-R since2001
有吉ジャポン
日曜バラエティ
We NiziU! TV
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
「エール」古関裕而の応援歌
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
やすとものどこいこ!?
日曜ゴルフっしょ!
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
CDTVサタデー
まちづくり 夢づくり
第7キングダム
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
パネルクイズ アタック25
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
じゃじゃじゃじゃーン!
日曜THEリアル!
林先生の初耳学
松之丞カレンの反省だ!
BACKSTAGE
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
世界ウルルン滞在記
ポルポ
立川志らくの演芸図鑑
続きぃぃeeeee!電脳HUMAN
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
消えた天才
じょんのび日本遺産
桂文珍の演芸図鑑
林家正蔵の演芸図鑑
古典芸能への招待
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
和風総本家
石田純一のサンデーゴルフ
上田晋也の日本メダル話
COUNT DOWN TV
FOOT×BRAIN
ワイドナショー
明日へ つなげよう
サンバリュ
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
行列のできる法律相談所
ミライ☆モンスター
男子ごはん
スクール革命!
アッコにおまかせ!
ビートたけしのTVタックル
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
ニノさん
新婚さんいらっしゃい!
噂の!東京マガジン
みんなのKEIBA
路線バスで寄り道の旅
サンデーステーション
所さんお届けモノです!
探偵!ナイトスクープ
笑点
真相報道 バンキシャ!
相葉マナブ
世界遺産
これでわかった!世界のいま
ジャンクSPORTS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
Mr.サンデー
おしゃれイズム
情熱大陸
関ジャム 完全燃SHOW
SUPER GT+
洋子の演歌一直線
サンデーLIVE!!
遠くへ行きたい
はやく起きた朝は…
所さんの目がテン!
健康カプセル!ゲンキの時間
ボクらの時代
シューイチ
がっちりマンデー!!
小さな旅
サンデーモーニング
ポケモンの家あつまる?
日曜討論
サンデー・ジャポン
誰だって波瀾爆笑
ネクストブレイク
ABChanZOO
ゴッドタン
ワールドプロレスリング
ザ・ノンフィクション
バラエティ番組(放送中)
月曜バラエティ
火曜バラエティ
水曜バラエティ
木曜バラエティ
金曜バラエティ
土曜バラエティ
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
王様のブランチ
炎の体育会TV
土曜スタジオパーク
超逆境クイズバトル!!99人の壁
KinKi Kidsのブンブブーン
いただきハイジャンプ
ブラタモリ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
日本のチカラ
音流~ONRYU~
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
新shock感~それな!って言わせて~
FNN Live News イット!
熱烈!ホットサンド!
ナスD大冒険TV
ももクロちゃんと!
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
新日ちゃん。
ラストアイドル
小山薫堂 東京会議
日曜バラエティ
帯(毎朝・毎昼など)
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
あさイチ
とくダネ!
ヒルナンデス!
ZIP!
めざましテレビ
ノンストップ!
バゲット
よじごじDays
情報ライブ ミヤネ屋
あさチャン!
ワールドビジネスサテライト
お願い!ランキング
徹子の部屋
NHKニュース おはよう日本
おはスタ
ニュースウオッチ9
ごごナマ
ニュース シブ5時
クイズ!脳ベルSHOW
ハートネットTV
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
グッド!モーニング
首都圏ネットワーク
NHKニュース7
なないろ日和!
Oha!4 NEWS LIVE
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
きょうの健康
バイキングMORE
みいつけた!
モーサテ
Live News イット!
Going! Sports&News
Let's!美バディ
シナぷしゅ